邪道フェアアイル&暴走クロスステッチ

クロスステッチとネイルにはまってます。編み物・タティングも時々。

迷子の迷子の糸ちゃん達

知らない間に落ちてた糸。
あ、ここ色が違う、でもじゃあこの糸は?
な迷子の糸達。
こんなにたまってしまいました。

イメージ 1


一本ずつ見比べて戻していくしかないのか?
しかし、似たような色が沢山あるし、チャート4つ掛け持ちだし。
みなさん、迷子の糸はどうされてますか?

フロスオーガナイザーの設置

七五三チャートの糸の話。
クリアファイルを四角く切ったものに、穴あけパンチで穴を二つ開けて、片方は糸、片方はリングを通してまとめています。
いままでこんな風に


イメージ 1


S字フックでひっかけてましたが、ぼとぼと落ちるし、落下防止のための洗濯ばさみも見栄えが悪い。
今回磁石式に変えてみました。


イメージ 2


これなら、布にくっつけることもできます。

イメージ 3

こうやって、道具ややり方について、色々考えるのは、ステッチの作業自体が長丁場だから、飽きないようにと、脳みそが司令を出しているのだと思う。


改良型QスナップONスクフレ

昨日の金属トレイが大きすぎた件。
改良しました。


イメージ 1

トレイをやめて、何かに使おうと思って買った100均の金属パーツ。
これを裏から磁石で付けます。
トレイと違って縁が無いので、このまま上にQスナップの布を磁石でペタリ。

イメージ 2

どうですか、お客さん!(誰?)

磁石・あて布・刺繍布・あて布・金属パーツ・あて布・刺繍布・あて布・磁石

昨日の案はトレイを外すのにいちいち裏の磁石を外さないといけなかったけど、
これならそのまま上に重ねるだけです。
満足。

スクロールフレームとQスナップの接続方法

昨日の記事で

イメージ 1
スクフレにQスナップをこのように接続していると書きましたが、
接続部分(右の白い洗濯ばさみ二つ)に不満がありました。
洗濯ばさみの裏側が、七五三の布を挟んでいるので、ボコッと跡がついてしまう。
これは嫌だ。
そこで色々考えました。
スクフレの足の上部に洗濯ばさみをつけて、S字フックで吊るしてみたり(見た目が美しくないので没)
で、思いついた方法。

イメージ 2

針やらハサミやらを付ける磁石の為に、この銀のトレイを布の裏から磁石でくっつけているのですが、これを使おう!
磁石・あて布・刺繍布・あて布・銀のトレイ・磁石
の順に挟んでいるのを、

イメージ 3

磁石・あて布・刺繍布・あて布・刺繍布・あて布・銀のトレイ・磁石
で接続。

おおっ、これは使いやすそうです。
トレイの上がはみ出るのがちょっと邪魔かな。
もう一つ小さいのがあるから、それに交換してみようか?
それに、ルーペが重くて、Qスナップに挟めません。
取り合えずスクフレの方に付けてやってみます。

猫ちゃん22.23.24ページ23段まで終了


前回からさらに10目ずつ上へ進んで23段まで終了。
あまり変わり映えしませんが、微妙に模様が始まってます。

イメージ 1

ちなみに、前回の記事で、スクロールフレームに乗っけてる、というのはこんな感じ。

イメージ 2